事業所概要
事業所名 | コンパス札幌東区教室 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市東区北5![]() |
お問い合わせ先 | TEL : 011-214-1855 FAX : 011-214-1859 Mail : papurika7347@gmail.com |
主な事業内容 | 進学・就職支援 放課後等デイサービス |
職員紹介
管理者&児童発達支援管理責任者 小嶋 祐介 |
私たちには、自分が大切にしているもの・こだわっているものがあると思います。 子ども達もこのような色々な形をした大切なものを持っており、周りの人にそれを理解して欲しいと感じていると思います。大切なものを子どもたちと同じような目線で“いま、ここで”一緒に楽しんで味わえたら嬉しいです。 これまでの障がい福祉分野での豊富な経験を活かし、ご家族の方が安心して送り出せる施設を目指します。 また、子ども達が穏やかに過ごせる、家庭のような温かい環境にできるようサポートしていきます! よろしくお願いします。 |
児童指導員 平田 祐一郎 |
はじめまして。コンパス児童指導員の平田です。 前職では生活保護関連のケースワーカーをしておりました。生活保護世帯のお客様の生活のことや金銭管理のこと、進学・就職の相談、果ては冠婚葬祭など、様々な相談業務を経験してまいりました。これまで・これからの私の人生経験を存分に活かし、さらに日々勉強を重ね、皆様をサポートいたします。 毎日支援・療育のことを考えて業務にあたっています。真面目さが取り柄!一緒に楽しく真面目に成長しましょう! |
児童指導員 山下 千賀子 |
児童指導員の山下千賀子です。 長い間教員として、たくさんの子供たちと関わってきました。勉強がわからなくて辛い思いをしていたり、人間関係に悩んでいたり、そういった、子供たちのそばで寄り添い、一緒に考えながら、子供たちが輝けるようサポートしていけたらと思っています。また、二児の母として、子育ての先輩として。少しでも保護者の皆さんのお役に立てたらと思いますので、お気軽に声をかけてください。 私は、出会いには必ず意味があると思っています。「コンパス」での出会いが私にとっても、皆さんにとっても素敵なものになるよう全力で頑張りたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 |
児童指導員 齊藤 正子 |
私は人(=色んな考え方)にとても興味があります。そして、コンパスではきちんと考えられた様々なカリキュラムがあります。それらを経験することで 「これって楽しいかも」「友達と協力したらなんか楽しかった」等、小さな成功体験を積み重ねていってほしいと思います。 私には21才(女)と19才(男)の子供がおりますが、つくづく別の生き物だなあと思いながら、悩みつつ関わってきましたが、いつまでも心配は尽きません。悩みのない親御さんはいらっしゃらないと思います。 コンパスという場所が心の中の荷物を少しでも預けられる場でいられたらという気持ちで、スタッフ一丸となって大切なお子様と日々接しております。 お子様に学ばせてもらうことも大変多く、私も一緒に成長させていただきたいと思っています。 |
児童指導員 高橋 孝治 |
前職は、精神障害者を支援する「精神保健福祉士」として4年間勤めました。 その前は宅配ピザ店で21年店長、スーパーバイザーとして働いていました。 ピザ店で重要な仕事はアルバイトの面接・採用とトレーニングでした。 挨拶・礼儀ができていない学生を指導することは大変でしたが、その経験が活かせると思います。 ご利用者のみなさんが望む学校に進学、希望する会社に就職するために必要なことを時には厳しく、時には優しく伝えます。 よろしくお願いします。 |
会社概要
社名 | 株式会社こころん |
---|---|
設立 | 2014年5月9日 |
所在地 | 北海道旭川市東光8条5丁目3-6 |
お問い合わせ先 | TEL : 0166-73-7278 |
代表者 | 西海 明通 |
主な事業内容 | 障がい児通所支援事業・指定障がい児相談支援事業・指定障がい福祉サービス事業 指定特定相談支援事業・損害保険代理店業及び生命保険の募集に関する業務 不動産の売買、賃貸、管理及びコンサルティング業務 |
関連会社 | 株式会社花さとか 有限会社フォーシーズン |